最近は風が強く、雨が降る日が続いています。
また朝は霧が濃く、視界が悪い日が多いです。
先週から観察を続けているタンチョウの巣ですが、
河口周辺の湿原は最近潮の満ち引きも相まって
よく水浸しになるため、巣のほうも心配していました。
最近は風が強く、雨が降る日が続いています。
また朝は霧が濃く、視界が悪い日が多いです。
先週から観察を続けているタンチョウの巣ですが、
河口周辺の湿原は最近潮の満ち引きも相まって
よく水浸しになるため、巣のほうも心配していました。
昨夜の夜から今日の早朝にかけて冷え込んだせいか、
今朝は別寒辺牛川本流や河口に薄く氷が張っていました。
日中は比較的気温も上がるため、2日前に10cmほど積もった雪も
道路上や日当たりの良い斜面では溶けてなくなってしまています。
2025/2/20 曇りのち雪 最高気温:1.3℃ 最低気温:-6.7℃
今日は朝方は少し日がさす時間帯もありましたが、
午後からは風が少し強くなり、
雪も降り始めました。
2024/8/21 晴れ 最低気温:11.5℃ 最高気温:25.2℃
すでに厚岸は秋の気配が漂ってきており、
朝晩は冷えるようになってきました。
霧が出ずに太陽が出てくると昼間は気温が上がることもあり、
服装の調節が難しいです。
2024/2/8 晴れ時々曇り 最低気温:-10.4℃ 最高気温:1.9℃
昨日(2/8)は穏やかな日で、お昼ごろは風もなく
日差しが暖かく感じる(北海道比)一日でした。