~道東の厚岸町から自然情報や水鳥観察館の活動の様子をお届けします~
2024/6/19 晴れ 最低気温:18.4℃ 最高気温:25.0℃
先週から最高気温が25℃くらいになる日が出てきています。
ただ風も吹いていることも多いので、
普通に過ごす分には半袖で快適なくらいの体感です。
湿原で繁殖しているタンチョウですが、
カメラが復活してから観察がしやすくなり、
繁殖の状況が少しわかるようになってきました。
2024/6/14 曇り時々晴れ 最低気温:12.9℃ 最高気温:22.6℃
先週町内でシマセンニュウやエゾセンニュウが
今シーズン初確認となりましたが、
観察館周辺でもエゾセンニュウのさえずりが聞けました。
早朝や夕方に鳴き声を聞くことが多いです。
また6/12の鳥類相調査中にはマキノセンニュウのさえずりも確認できました。