2024年11月29日金曜日

ワシ類の動きが活発です

 2024/11/29 雨のち晴れ 最低気温:-1.5℃ 最高気温:9.0℃


今朝は風が強く雨が降っていましたが、

10時頃には天気が回復してきました。

ただ1日中風は強かったです。


今週は気温が高く最高気温が10℃を超えた日もあります。

雨が降った日も全く雪にはならなかったので

暖かい1週間となりました。

2024年11月21日木曜日

お供山のオオワシ

2024/11/21 雨のち晴れ 最低気温:-1.3℃ 最高気温:11.0℃


今朝は天気予報になかった強い雨が降りましたが、

日中は太陽が出て少し暖かい日になりました。

2024年11月14日木曜日

オオワシが確認できました

 2024/11/14 晴れ 最低気温:-4.3℃ 最高気温:8.9℃


今朝は気温が氷点下になり、冬を感じさせる寒さでした。

車の窓ガラスも凍っていました。


観察館前の湿原の中の水路にも今季初めて

薄く氷が張っているのが見られました。

2024年11月1日金曜日

ハクチョウ情報+α

2024/11/1 曇り 最低気温:2.7℃ 最高気温:14.7℃


10月末に最低気温が氷点下になる日が出てきたりと、

確実に冬に入ったと言えるような季節になってきました。

観察館でも数日前から暖房を入れ始めました。