厚岸水鳥観察館ブログ
~道東の厚岸町から自然情報や水鳥観察館の活動の様子をお届けします~
(移動先: ...)
ホーム
▼
ラベル
マガモ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
マガモ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年7月6日日曜日
謎の鳥出現?
›
2025/7/6 曇りのち晴れ 最低気温:20.9℃ 最高気温:28.2℃ 6月下旬から30℃近くまで気温が上がる日が続いています。 いまだに巣に座っているタンチョウも 暑さのせいか口をずっと開けて体温を下げようとする 行動が見られています。
2024年6月14日金曜日
繁殖継続中のタンチョウや居残っている冬のカモ類など 2024/6/14
›
2024/6/14 曇り時々晴れ 最低気温:12.9℃ 最高気温:22.6℃ 先週町内でシマセンニュウやエゾセンニュウが 今シーズン初確認となりましたが、 観察館周辺でもエゾセンニュウのさえずりが聞けました。 早朝や夕方に鳴き声を聞くことが多いです。 また6/12の鳥類相調査中...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示