厚岸水鳥観察館ブログ

~道東の厚岸町から自然情報や水鳥観察館の活動の様子をお届けします~

▼
ラベル カルガモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カルガモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2025年7月6日日曜日

謎の鳥出現?

›
2025/7/6 曇りのち晴れ 最低気温:20.9℃ 最高気温:28.2℃ 6月下旬から30℃近くまで気温が上がる日が続いています。 いまだに巣に座っているタンチョウも 暑さのせいか口をずっと開けて体温を下げようとする 行動が見られています。
2025年3月2日日曜日

カモ類が見やすくなりました

›
2025/3/2 曇り時々雪 最低気温:-2.8℃ 最高気温:6.4℃ 昨日は風が穏やかで気温も10℃を超え、完全に春の陽気でした。 今日は午後から風が少し強くなり、雪もちらつきました。 先日 ミコアイサの求愛行動 を紹介しましたが、 今日はホオジロガモの求愛行動が見られました。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
厚岸水鳥観察館
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.