厚岸水鳥観察館ブログ

~道東の厚岸町から自然情報や水鳥観察館の活動の様子をお届けします~

▼
ラベル オオセグロカモメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オオセグロカモメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2024年7月25日木曜日

観察館周辺の野鳥/市街地で繁殖するオオセグロカモメ

›
 2024/7/25 晴れ 最低気温:19.4℃ 最高気温:28.7℃ 先週日曜日から日中の気温が30℃を超えていましたが、 今日は少し気温が下がりました。 湿原や林内ではカやアブの虫が増えてきたようで、 外で作業や調査をしていると無数の虫にたかられます。 外を出歩く際は虫よけは...
2024年7月4日木曜日

大黒島調査に行ってきました(その2)

›
前回に引き続き、6/26〜27に行った 大黒島調査についてです。 上陸してから赤いルートで島の南まで移動し、 ルートの終点で海鳥の定点観測を行いました。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
厚岸水鳥観察館
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.