厚岸水鳥観察館ブログ

~道東の厚岸町から自然情報や水鳥観察館の活動の様子をお届けします~

▼
ラベル ウミアイサ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ウミアイサ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2025年4月16日水曜日

タンチョウの繁殖は順調です

›
2025/4/16 雨ときどき曇り 最低気温:6.6℃ 最高気温:9.7℃ 最近は風が強く、雨が降る日が続いています。 また朝は霧が濃く、視界が悪い日が多いです。 先週から観察を続けているタンチョウの巣ですが、 河口周辺の湿原は最近潮の満ち引きも相まって よく水浸しになるため、巣...
2025年3月30日日曜日

今週の水鳥観察館

›
2025/3/30 晴れのち曇りのちみぞれ 最低気温:−4.4℃ 最高気温:7.1℃ 朝から風が強く、夕方からはみぞれが降るなど 不安定な天候の一日でした。 体感的にも7℃まで上がったとは思えない寒さでした。 観察館周辺はほとんど雪がなくなり、 湿原内もところどころに氷が見られる...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
厚岸水鳥観察館
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.